陶器

陶器

松村英治さんの焼締の器

愛知県半田市で焼締を中心に器を作られている松村英治さん。滑らかな手触りのシンプルな焼締を製作しています。 松村さんの略歴はこちらから 大学時代は彫刻を専攻していた松村さんですが、もう少し生活に密着したものを作りたいと彫刻を専攻していたときと...
陶器

原田晴子さんの器について

常滑で作陶されている原田晴子さんの器は、キュートすぎずにモダンで機能的なものです。最初は可愛らしさから手にするお客様がほとんどだと思いますが、お使いしてみるとその使いやすさから買い足す方が多いように思います。 原田さんの略歴はこちらをご参照...
陶器

荒賀文成さんの器が入荷しました

京都で作陶されている荒賀文成さんの器が入荷しました。定番の馬たらい皿など粉引のものです。荒賀さんは焼締など様々な表現の器を製作されていますが、粉引の器は昔からずっと作り続けています。個人的にも昔から使用していますが、飽きのこないシンプルな器...
陶器

クワイエットハウスさんの備前焼

備前焼は須恵器を起源に800年を超える長い歴史を持つ焼物です。現在まで一貫して備前地域で産出する陶土で無釉焼き締め陶を守ってきました。薪窯による焼成で自然な窯変にこだわります。土中の石による小ヒビ(石ハゼ)や灰かぶりによるくっ付き等が起きま...
陶器

荒賀文成さんの粉引の器

京都で作陶されている荒賀文成さんの粉引はつややかで美しい色合いです。李朝の白磁を思わせるような素敵な色合いとたたずまいで、個人的にも長く使用している器のひとつです。 ただかしこまり過ぎない普段使いの器ですので、お気軽にお使いいただけます。大...
陶器

伊東正明さんのみかん灰の器

伊東正明さんは神奈川県湯河原町で地元のみかんの枝や灰を釉薬にした器を制作されています。みかん畑に囲まれた坂道を上がっていった高台に窯があります。水平線と地平線が同時に見下ろせるゆったりとした場所で、温かみのある器が生み出されています。 伊東...
陶器

野口淳さんの5寸取鉢などの器

愛知県の瀬戸市で作陶されている野口淳さんの器は、シンプルで派手な器ではありませんが料理がとても美味しそうにみえる素敵なものです。お使いいただくとその良さがしみじみとわかるそんな器です。私も個人的に昔から使っているのですが、いつまでたっても飽...
陶器

谷井直人さんの銀の器

信楽で作陶されている谷井直人さんの器のご紹介です。 谷井さんの器はオリジナリティー溢れる器で、特に銀をうまく取り入れた器が目をひきます。 銀は金属ですので冷たい感じがしますが、土と合わさることによってクールさが和らぎます。土も野暮ったさがな...