ガラス

星耕硝子さんのガラスの器

秋田県で吹きガラスの器を製作している星耕硝子さんの器のご紹介です。星耕硝子さんはご夫婦でガラスの制作を行なっています。 ご主人の伊藤嘉輝さんの製作を奥様の亜紀さんが支えながら、ご夫婦で真摯にガラス作りに取り組んでいらっしゃいます。 星耕硝子...
木製品

宮国淳さんの漆のカトラリー

宮国淳さんの漆のカトラリーのご紹介です。宮国さんは宮崎県で成形から漆塗りまで、すべてお一人でこなされております。漆塗りのものは分業の品物も多い中、手彫りで成形を行ない、漆までご自分で仕上げるこだわりの品物です。 宮国淳さんについて どのカト...
竹製品

甲斐のぶお工房さんのカトラリーが入荷しました

甲斐のぶお工房さんのカトラリーが入荷しました。無塗装の孟宗竹のカトラリーは、口に入れた感触が他のどの素材のカトラリーとも異なる、ほのかに温かいのですが爽やかな心地よいものです。竹のカトラリーで甲斐さんのような滑らかで角のないデザインは珍しく...
陶器

松村英治さんの焼締の器

愛知県半田市で焼締を中心に器を作られている松村英治さん。滑らかな手触りのシンプルな焼締を製作しています。 松村さんの略歴はこちらから 大学時代は彫刻を専攻していた松村さんですが、もう少し生活に密着したものを作りたいと彫刻を専攻していたときと...
陶器

原田晴子さんの器について

常滑で作陶されている原田晴子さんの器は、キュートすぎずにモダンで機能的なものです。最初は可愛らしさから手にするお客様がほとんどだと思いますが、お使いしてみるとその使いやすさから買い足す方が多いように思います。 原田さんの略歴はこちらをご参照...
陶器

荒賀文成さんの器が入荷しました

京都で作陶されている荒賀文成さんの器が入荷しました。定番の馬たらい皿など粉引のものです。荒賀さんは焼締など様々な表現の器を製作されていますが、粉引の器は昔からずっと作り続けています。個人的にも昔から使用していますが、飽きのこないシンプルな器...
陶器

クワイエットハウスさんの備前焼

備前焼は須恵器を起源に800年を超える長い歴史を持つ焼物です。現在まで一貫して備前地域で産出する陶土で無釉焼き締め陶を守ってきました。薪窯による焼成で自然な窯変にこだわります。土中の石による小ヒビ(石ハゼ)や灰かぶりによるくっ付き等が起きま...
台所道具

辻和金網さんの手付焼網

辻和金網さんの手付焼網ですが、パン焼網としてご存じの方も多いと思います。この網で焼いたパンは表面はカリッと中はモチモチと水分が適度に残り、とても美味しいです。 特に食パンが美味しくパンを焼くのに欠かせない道具です。 ただパンの他にもお餅や野...
ガラス

山田奈緖子さんのガラスの器が入荷しました

愛知県瀬戸市でリサイクルガラスを使った器を製作している山田奈緖子さんのお品物が入荷いたしました。琉球ガラスの温かみを感じる素朴で優しいガラスの器です。 山田さんの略歴はこちらから 山田さんは大学卒業後に沖縄に移住して、吹きガラス工房でリサイ...
台所道具

辻和金網さんのコーヒードリッパー

辻和金網さんは金網のコーヒードリッパーを製作されています。元々は喫茶店のオーナーさんから注文があり特注で製作したものが、少しずつ広まり定番の道具の仲間入りをしたそうです。 金網のものは何が良いのですかと聞かれますが、一番は割れなく軽いことな...